
世界でたったひとつの
大切な人をおくる家族葬
故人様の旅だちを
心を込めてお手伝いさせていただきます
株式会社森葬儀店

森葬儀店のお葬式
愛知県名古屋市の森葬儀店は創業120余年、長い歴史の中で培った経験から質の高い葬祭サービスと世界でたったひとつのオリジナル葬儀を、一級葬祭ディレクターが心を込めてお手伝いさせていただきます。
家族葬をはじめ、ご自宅葬・密葬・火葬(少人数でのご葬儀)などご希望に沿った葬儀を最初から最後までお世話させていただきます。大切な方を見送る祭壇・棺・お骨箱等にこだわりたいなど、どうぞお気軽にご相談ください。
-
葬祭ディレクターとは/厚生労働省認定の葬祭ディレクター技能審査協会が、葬祭業界に働く 人にとって必要な知識や技能を証明するものです。ご遺族様に寄り添いながら葬祭のすべてをサポートします。

葬祭サービス
近年、従来の形式にこだわらない新しい葬儀のスタイルが増えています。
しかしその一方で、地域に根ざした伝統的な宗教儀式を大切にしたいと考える方も少なくありません。
森葬儀社では、100年を超える長い歴史の中で培った経験で、質の高い葬儀サービスをご提供いたします。
家族葬について
家族葬とは、基本的に一般の会葬者を招かず、近親者のみで行う葬儀のことです。
通夜や告別式などの儀式を少人数で執り行う葬儀が特徴です。 葬儀の「様式」や「宗教形態」を規定しておらず、通常の葬儀と同様に各種宗教儀礼を執り行う葬儀ですが、無宗教での葬儀も可能です。
森葬儀社では、故人の遺志を尊重し、祭壇(故人が生前好きだったお花等による飾り付け)、お棺、霊柩車等をお選びいただき、ご納得いただける家族葬をご提案させていただきます。
※本葬を後日に行う密葬も承っております。

葬儀の流れ
私たちはお送りする「こころ」を大切に、ご葬儀プランから四十九日忌法要まで、誠心誠意ゆき届いた お世話をさせていただきます。
こちらは一般的に行なわれているお葬式の流れですが、お葬式は葬祭儀礼文化として、地域ごとにさまざまな伝統や慣習に基づいて行われています。
その地方ならではの慣習や故人らしさを表現したお葬式の方法もありますので、詳しくは当社までご相談ください。
また、お葬式後においても、様々な手続きが必要となりますので、ご不明な点がございましたらどうぞお気軽に森葬儀店までお問合せください。

仏式の場合
1
ご臨終
まずはお電話 : 0120-432-940にてご連絡ください。
24時間いつでも、寝台車でお迎えにあがりますのでご安心下さい。
※病院で亡くなられた場合は、寝台自動車で搬送します。ご自宅に安置できない場合は、安置場所を確保いたしますのでご相談下さい。
-
死亡診断書の受取り
-
近親者への連絡
-
寺院(神社・教会)への連絡
-
枕飾りの準備・枕経
-
お葬式の日時・予算の決定
-
喪主の決定・世話役の依頼
-
町内役員・関係者への連絡、火葬許可書の交付
2
お通夜
-
ご納棺
-
祭壇・式場の設営
-
供花・供養品・礼状の確認
-
弔問客の受付
-
お通夜(寺院読経)
※遺族・親族・弔問客の焼香、喪主の挨拶・通夜ぶるまい
※近親者にて祭壇のローソク、焼香を絶やさないようにします
(夜中は電気ローソクを代用)
3
お葬儀・告別式
-
会葬者の受付
-
開式(寺院読経)
-
会葬者の焼香
-
弔辞・弔電
-
遺族・親族の焼香
-
閉式
-
故人との最後のお別れ
4
ご出棺・火葬
-
ご出棺前に御礼挨拶
-
ご出棺(火葬場まで同行)
-
埋火葬
-
近親者による収骨
-
式場後片付け
-
中陰飾り(ご遺骨安置)
5
精進落し
-
精進落とし(仕上げ)の準備
※世話役・お手伝いの方に 対する慰労 -
法要出席者へのご挨拶
-
「繰り上げ初七日」 収骨後に「初七日」の法要を営むことがあります
/
四十九日忌法要
-
お葬儀でお世話になった方々に御礼挨拶
-
寺院と中陰法要・納骨等の 打ち合せ
-
位牌・仏壇・仏具の準備と手配
-
墓地・墓石の準備と手配
-
忌明け挨拶状・香典返しの手配
代表挨拶
私たち森葬儀店は、今年創業125年を迎えます。先人が築いた伝統を尊重しお客様の安心・信頼をふまえたうえで、時代の変化に対応していくことが大切であると考えます。
ご葬儀は、お一人おひとり違います。「真心のこもったいい葬儀でしたね」「ゆっくりとおちついてお別れできたね」と言われる葬儀を、故人・遺族の想い・希望を生かして納得できる価格にて細やかに配慮して提供することが、お客様に満足していただけることと信じております。
株式会社森葬儀店
代表取締役社長 森慎一郎
会社概要
会社名
株式会社 森葬儀店
代表取締役
森 慎一郎
所在地
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2-12-3
TEL/FAX
TEL 052-931-0390 / FAX 052-931-2338
設立
1976年4月2日
資本金
1,000万円
事業内容
葬祭施行に関わる一切の業務
葬祭に関する衣裳の賃貸借
葬祭に関する引き出物・供物等の商品の売買
前各号に付帯する一切の業務
沿革
1897年 丸悦 森葬具設立
1976年4月 株式会社森葬儀店に組織変更
所属組合
全日本葬祭業協同組合連合会
名古屋葬祭業協同組合
アクセス
地下鉄桜通線 「高岳駅」より徒歩5分
「年中無休 24時間受付可能」
お気軽にご相談ください